職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職社員の志望動機と選考の感想
総合職社員
20年卒 総合職社員の志望動機と選考の感想
総合職社員
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員に興味を持ったきっかけ
シンクタンクの中でも勢いがあり、これから伸びそうな業界・企業であると感じたから。
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
若手のうちからグローバルかつ裁量権をもって働くことができ、自身が成長できる環境があること。仕事に対して使命感をもって働くことができるかどうかということ。また、総合商社やコンサル、デベロッパーやメ...
選考の感想
他社と比べた際の電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の魅力
シンクタンクであり、電通との関係も深いので、今後かなり伸びるところ。
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の選考で工夫したこと
最初はこの企業に関して、ほぼ無知な状態で説明会に参加したが、その説明会や選考をしていくうちに面白いと感じてきた。この企業の強みと自身の強みがどうマッチするか、またどういう事業に携わりたいか自身の...
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員を受ける後輩へのメッセージ
人間性をかなり見られていると思うので、素の自分を出すといいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策