職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職社員の志望動機と選考の感想
総合職社員
20年卒 総合職社員の志望動機と選考の感想
総合職社員
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員に興味を持ったきっかけ
業界地図や四季報を読んで見つけました
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
一次請けの案件を扱っているところかどうか
親会社に依存せず様々な業界と取引をしているかどうか
説明会やOBOG、面接での雰囲気が良いかどうか
などの基準で企業を選びました。
他は、大手S...
選考の感想
同業他社と比較して電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の選考で重要視されたと感じること
同業他社よりも、コミュニケーション能力を重要視されていると感じました。そういった面は、2分間の即題スピーチや、「ISIDと私」というテーマでのスピーチなど、選考の節々からも感じられました。一人一...
他社と比べた際の電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の魅力
中規模ながら、一次請け案件を扱っている
親会社以外の仕事も積極的に行っている
明るく自由な社風
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の選考で工夫したこと
選考がスピーディに進むので、企業研究や面接対策など手早く進めていく必要があると感じました。
また、コミュニケーション能力を重視されていると感じたので、面接の間だけでなく待ち時間も、人事の方や就...
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員の選考前にやっておけばよかったこと
OBOG訪問をしておけばよかったなと思いました。
電通総研(旧:電通国際情報サービス)の総合職社員を受ける後輩へのメッセージ
緊張しすぎず、楽しく選考に臨んでください!私は終始楽しく選考を進めることができました。雰囲気が合う方にはとっても良い会社だと思います!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職