22年卒 総合職
総合職
No.179648 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月6日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのopenESを提出しました。 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
天満屋をインターンシップ先に選んだ理由を教えてください。(500字程度)
私が貴社のインターンシップへの参加を希望する理由は二つあります。一つ目は、お客様が笑顔になる瞬間を生み出すことが出来る仕事がしたいと考えているからです。私は現在大学で運動部のマネージャーとして活動しています。活動中、私の意欲の源となっているのは、試合に勝った時の選手の笑顔です。この経験から、誰...
今回のインターンシップを通じて学びたい内容(400字程度)
私は貴社のバイヤー体験プログラムを通じて、食品を売り込む方法について学びたいと考えています。私は現在◯◯と◯◯でアルバイトをしています。その中で店の一押しの商品をお客様にお勧めする機会が何度もありますが、私は言葉が拙く商品の特徴を分かりやすく伝えることに苦心しています。美味しい食品、食事は人を...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(400字以内・openESの共通質問)
私は二つの部活動でマネージャーとしての活動に力を入れてきた。両競技とも未経験であり、仕事は捗らなかった。しかし、チームの勝利に貢献したいという決意を無下にしたくなかった。私は決意を勝利の一翼を担う存在になることで表そうと考えた。実現のため、チームの不足部分を自分にしか出来ない仕事で補おうと考え...
自己PR(400字以内・openESの共通質問)
私の強みは何事にも粘り強く取り組めることである。その源泉は自分を信じる強い意志とそこから生まれるやる気である。私は部活動でその強みを発揮した。高校時代は◯◯部で選手、大学では◯◯部と◯◯部でマネージャーとして活動した。これらの競技を、私は未経験の状態で始めた。多くのスポーツに挑戦したいという気...
各質問項目で注意した点
学生時代に力を入れたことや強みよりも、志望動機に力を入れました。どれだけ天満屋のことに行っていたか、天満屋や岡山に愛着を持っているかを強調しました。店舗に足を運んで感じたことを書くといいと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職