職種別の選考対策
年次:

22年卒 事業スタッフ
事業スタッフ
No.155267 本選考 / ジョブマッチング面談(3rd)の体験談
22年卒 事業スタッフ
事業スタッフ
22年卒
ジョブマッチング面談(3rd)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
ジョブマッチング面談(3rd)
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分の予定だったが、40分くらいしてくださった |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部採用担当者、第一志望の部署の本部長など管理職3人
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
質問内容
・志望動機
・学生時代に力を入れたこと
・他社の選考状況
・志望度
・力を入れて取り組んだ学業
・ゼミでどのようなことを学んだか
・他の人に負けない強み
・失敗したり行き詰ったりした経験とそれをどう乗り越えたか
・弱み→深掘りされました
・逆質問
雰囲気
二次マッチング面談のときに比べると、少しかたい雰囲気だったが、それでも他社に比べたらやわらかな雰囲気で、私の話をよく聞いてくださる感じがした。
注意した点・感想
飾らないで自分らしく話したりふるまったりした。それで落ちてしまっても、ご縁がなかっただけだと思ったし、飾った自分で受かっても、入社してからつらいと思ったからだ。逆質問のときは、よくうなずいて話を聞くように心がけていた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考