
22年卒 事業スタッフ
事業スタッフ
No.155267 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「はたらくうえで重視するポイント」を3つ(ワークライフバランスを重視、とことん仕事のやりがいを重視、職場の雰囲気や社風を重視)の中から一番近いと思うものを選択してください。またその選択肢を選んだ理由について教えてください。(100文字以下)
「職場の雰囲気や社風を重視」
雰囲気が自分に合っていれば、能力を存分に発揮できると考えるからだ。これまで、仲間の雰囲気が私に合っていた活動には熱意を持って打ち込むことができた。そのため働く上で、社風が合うかどうかを重視したい。
もし、3つの選択肢ではなく「その他」の選択肢があるとしたら、何を重視するか教えてください。(200文字以下)
自社の製品に誇りを持てることを重視する。誇りの持てる製品に自分の仕事がつながっていると感じられることで、モチベーションを高く持って働けると考えるからだ。大学では、演奏技術の評判が高い◯◯の一団員として演奏していた。◯◯に誇りを感じていたためホール手配業務や練習にも意欲的に取り組めた。この経験か...
「はたらくうえで重視するポイント」を3つ(地元で活躍したい、日本で活躍したい、世界で活躍したい)の中から一番近いと思うものを選択してください。またその選択肢を選んだ理由について教えてください。(100文字以下)
「世界で活躍したい」
多様な価値観を持つ人々と協業することで視野を広げ、成長したいからだ。人との出会いが成長の機会だと考えている。世界を舞台に仕事をすることで多様な人々と出会い、ともに働く中で多くを学び自らの糧としたい。
「はたらくうえで重視するポイント」を3つ(自分が楽しいと思える仕事、自分が成長できると思える仕事、自分が貢献していると思える仕事)の中から一番近いと思うものを選択してください。またその選択肢を選んだ理由について教えてください。(100文字以下)
「自分が成長できると思える仕事」
自分の成長を感じられたときに達成感を得られるからだ。これまで、困難なことがあっても「成長のチャンス」と捉え、乗り越えてきた。そして困難を乗り越えた先の自身の成長に毎回、達成感を抱いてきた。
【1つめ】学生生活で一生懸命取り組んできたことを教えてください。(100文字以下)
◯◯で◯◯の後輩7人の指導に力をいれた。後輩・パート・団全体に貢献したいと考え、合奏練習時に隣で弾いていた後輩に毎回助言した。結果、後輩は力をつけ演奏会で観客から感動したとの言葉を頂いた。
【2つめ】前設問のほかに、学生生活で一生懸命取り組んできたことがあれば教えてください。(100文字以下)
ゼミで議論を主導する方法を模索した。例えば、著者の出した結論以外に指摘できることを考えながら文献を読んだことにより、新しい視点を議論で提供できた。その結果、議論を生み出す側になるまで成長した。
【3つめ】前設問のほかに、学生生活で一生懸命取り組んできたことがあれば教えてください。(100文字以下)
◯◯留学時に◯◯の◯◯を体験する企画を立案し実行した。企画して2人に声をかけ、メールで店の予約を取って企画を実現させた。実現に必要な工程を全て自分の力でやり遂げた達成感を得られた。
当社は職種別部門別採用を行っています。希望される職種をご選択ください。
コーポレートスタッフ(事業スタッフ)
就職・配属を希望する職種を選んだ理由を教えてください。(200文字以下)
全社員の活躍や円滑な事業活動のために縁の下の力持ちとして貢献したいからだ。私がやりがいを感じるのは、自ら働きかけたことにより、メンバーが自身の持つ力を十分に発揮でき、チームの活動も充実したときだ。◯◯で担った◯◯業務が、約120人の団員への貢献であることに大きな意義を見いだし、やりがいを感じて...
【第一希望】就職・配属を希望する事業統括本部・本部を教えてください。
【コーポレート】人事総務本部
【第一希望】就職・配属を希望する事業統括本部・本部を選んだ理由を教えてください。(200文字以下)
全社員が自分の持つ力を十分に発揮できる組織・環境づくりを成し遂げたいからだ。特に、全社員の活躍を直接的に後押しできるダイバーシティ推進に魅力を感じた。多くの人が働く貴社だからこそ、人事総務本部は、ダイバーシティ推進等の施策を実行するまでに多くの部署と関わり、各部署の事情を鑑みて調整しながら業務...
【第二希望】就職・配属を希望する事業統括本部・本部を教えてください。
【コーポレート】財務本部
【第二希望】就職・配属を希望する事業統括本部・本部を選んだ理由を教えてください。(100文字以下)
経営の舵取りを支えたいからだ。特に、業績改善の気づきを提供しその仕組みをつくる業績管理に魅力を感じた。財務本部の業務には正確性が求められると考えるので、着実に物事を進められる強みを活かして貢献したい。
【第三希望】就職・配属を希望する事業統括本部・本部を教えてください。
【コーポレート】デジタル推進本部(情報システム)
【第三希望】就職・配属を希望する事業統括本部・本部を選んだ理由を教えてください。(100文字以下)
最先端の仕組みを導入することでより良い環境をつくれる業務に魅力を感じたからだ。デジタル推進本部は課題を主体的に発見する力が求められると考えるので、より良いものを目指す向上心の高さを活かして貢献したい。
趣味・特技があれば入力してください。(100文字以下)
趣味は旅行だ。学生時代は家族や友人とイギリス、草津、箱根、下呂、高山、鎌倉に行った。特技は3歳から15年間学んだピアノ演奏と高校1年生で始め現在まで約6年間弾いている◯◯演奏だ。
当社への志望動機を教えてください。(200文字以下)
「より多くの人の笑顔に貢献したい」という想いを持っているため、高い技術力を持ち世界シェアトップを誇る製品をグローバルに提供しているところ及び、商社機能も併せ持ち顧客のニーズに応えていくビジネスモデルに魅力を感じたからだ。私が主体的に働きかけることにより、高い技術力を持つエンジニアやグローバルに...
当社で実現したいこと・目標があれば教えてください。(100文字以下)
より多くの人の笑顔に貢献したい。コーポレートスタッフとして直接的に全社員の笑顔に貢献することはもちろん、シンプルなハイテクプロセスの実現で顧客を笑顔にし、その先にいる生活者の笑顔にも貢献したい。
自己PRがあれば、ご入力をお願いします。(200文字以下)
私の強みは、一度決めたことをやり遂げられるところだ。大学2年生の11月に、学園祭の喫茶店接客チーフを務め、接客担当者が接客に専念できる組織・環境づくりを行った。具体的には、店全体の状況を把握し注文が済んでいないお客様を接客担当者に伝える係を新設し、スムーズに商品を準備できるように厨房内の配置を...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく書くこと。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。