職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.39036 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月初旬
一次面接
2018年6月初旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事担当者
会場到着から選考終了までの流れ
受付
→選考の部屋の前の椅子で座って待機(壁に内定までのスケジュールが貼ってあるので見ておいてほしいと言われた)
→入室
→交互に質問を受ける
→退室
質問内容
志望動機
なぜ広告なのか
趣味(それについて語る)
オリンピックについて
大学時代に力を入れていたこと
ほかに受けている業界など
基本的なことを聞かれました。それぞれの答えに1,2問追加で質問をして隣の人へ、という感じ。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
会場は会社近くのホテルの会議室のようなところ。2人で1室(面接官1人)が3部屋同時に行われる、という感じ。
壁にはその後の選考予定が書いてあったのでそれを読みながら待っていた。昼後だったこともあったので、出来るだけ興味を引いてもらえるように、詳しく話した。1つ1つに詳しく聞いてもらえた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職