25年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.262781 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室で主体的に取り組んだ内容をご記入ください
◯◯社会の理解とその実現に向けて、多様性と社会的正義の基礎学習に取り組んでいます。また、校外でのインタビューを通じて、アイデンティティの重要性や社会の変革における思想や実践を学んでいます。具体的には、卒業論文の作成の一環として、個人テーマを「◯◯の移動と労働」と設定し、研究に取り組んでいます。...
学業以外に、学生時代に力を入れて取り組んできたことは何ですか。背景や結果も含めて具体的に教えてください。
力を入れて取り組んできたこととして、大学時代のサークル活動が挙げられます。私は、◯◯サークルの会計責任者兼広報として、積極的な広報活動をSNS上で行うことで、新入生数を前年比3倍の約◯◯名にしました。具体的に行ったこととして大きく二つあります。一つ目に、新入生が気軽に練習に立ち寄れる雰囲気をS...
自分自身について自覚している性格について、具体的なエピソードを交えて教えてください。
私の性格は、社交的であると自覚しています。具体的な例として、私は趣味として旅行を楽しんでいます。昨年、訪れた海外の旅行先では、市場で現地の方に自ら積極的に声をかけ、現地の日常や文化に触れることができました。その結果、地元のおすすめの食べ物や観光スポットを教えてもらったり、現地の生活を知ることが...
これまでにチーム・仲間と協力して取り組んだことを、自身の役割や周囲の評価なども含めて具体的に教えてください。
私は高校時代に◯◯部に所属し、3年間部活動に励みました。私の目標としては、試合に出てチームに貢献することでした。当初、◯◯歴の差や体力差があったため、自主的な朝練を3年継続しました。また、試合に出ていない時でも、◯◯ワーク等の裏方の仕事を欠かさずに行いました。結果、引退試合ではスタメンでは出ら...
J-POWERを志望する理由や、入社後にどのように成長したいか教えてください
国内外の暮らしを見えないところから支え、社会の発展に向けて貢献したいという強い思いが芽生え、貴社を志望しました。具体的には、学外での調査の過程で、国外では生活基盤を支える電力インフラが十分に整備されていない地域があるということを学びました。そこで、1960年代から海外に社員を派遣し、電力インフ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。