職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.256931 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人か2人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 様々でした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に事務系社員が取り組んでいる業務内容にかなり寄せたワークでした。発電所の場所、専門的な機械類の性能や値段が書かれた説明用紙が配られ、どう配置するかといった内容だったように記憶しています。とても実践的で為になるインターンでした。
ワークの具体的な手順
グループに分かれてディスカッションをし、最後に発表をします。
インターンの感想・注意した点
エネルギー業界について詳しく学べた点が非常に良かったです。また応募している学生の方、社員の方が全員穏やかで企業全体に良い印象を持ちました。専門的な言葉が多く、チームの学生に頼ってしまったところが反省点です。
懇親会の有無と選考への影響
選考直結ではないですが、参加者限定のイベントがありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方と座談会をする時間がありました。「何やってるか想像つかないもんね〜」とラフな雰囲気で、未熟な質問にも真摯に答えてくれました。また地域での過ごし方などを教えてくださり、地方で働くイメージを掴むことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
想像がつかない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても穏やかな人たち。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。