職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(物流ソリューションコース)の志望動機と選考の感想
総合職(物流ソリューションコース)
23年卒 総合職(物流ソリューションコース)の志望動機と選考の感想
総合職(物流ソリューションコース)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
SGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)に興味を持ったきっかけ
日本を代表する総合物流企業であり、全国にネットワークを展開しているから。
SGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
国内外に幅広くネットワークを展開させているかどうかということと、陸海空を問わない輸送方式が確立されているか、また扱うことができる商材の幅広さなどを基準にしていた。他には日本通運や三井倉庫HDなど...
選考の感想
同業他社と比較してSGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)の選考で重要視されたと感じること
一次面接、二次面接ともに志望動機を一切聞かれることなく、ひたすら学生時代に力を入れたことについて聞かれたことからも、「どこまで自己分析ができているのか」ということを重要視されていたのではないかと...
他社と比べた際のSGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)の魅力
宅配業界2強の1つであること。
SGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)の選考で工夫したこと
学生時代に力を入れたことについて深く聞かれると知っていたので、企業研究よりも自己分析に注力した。またSGホールディングスを持株会社として数々のグループ会社があるので将来のキャリアプランは明確にし...
SGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)の選考前にやっておけばよかったこと
一次面接、二次面接ともに45分ずつの学生時代に力を入れたことの深掘りに耐えられる自己分析。
SGホールディングスの総合職(物流ソリューションコース)を受ける後輩へのメッセージ
入念な自己分析が大事です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系