職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(物流ソリューションコース)
総合職(物流ソリューションコース)
No.110673 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職(物流ソリューションコース)
総合職(物流ソリューションコース)
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年11月上旬
リクルーター面談
2019年11月上旬
会場 | 東京駅のルノアール |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
オファーボックスでインターンのオファーされた。返信したらインターンに既に参加したことを知らなかったので、インターンとは関係が無い。インターンに既に参加していると伝えたところ、しばらくしてから面談の案内が来た。
会場到着から選考終了までの流れ
ルノアールに到着して担当者に電話すると、前の面談者が時間で切り上げられ、次の面談者が電話で席まで誘導される。
質問内容
どんな雰囲気が良いかと聞かれ、模擬面接・OB訪問と選択肢が与えられたので、OB訪問を選んだ。1時間丸ごと逆質問の時間となった。ホールディングスとグループ会社の関係や各グループ会社の業務内容、男女の育休についてやキャリアの例を聞いた。次の面談者が電車の遅延で遅れると分かったため、延長戦は模擬面接...
雰囲気
このリクルーターが一次面接、オワハラと最後まで自分の担当になるとはこの時はまだ知る由も無かったが、実は嫌悪感が凄かった。優しい語り口で親切だったが、質問の意図を汲み切れない部分があり、他社に対して失礼な物言いをする人だったので、流されないように注意した。
注意した点・感想
面談終盤になり、「面談の雰囲気から一次面接免除を上長に進言しても良いが…」と本選考をチラつかされた。有利になるものは進めたいので、積極的な姿勢を見せたところ、「他社(3年の秋から早期選考を行っている企業)を練習に受けなよ」と勧められた。他社を練習呼ばわりすることに疑問を感じたが、この人に私の今...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)