職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(物流ソリューションコース)
総合職(物流ソリューションコース)
No.24691 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職(物流ソリューションコース)
総合職(物流ソリューションコース)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪市立大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
①自己PR(400)
常に上を目指し日々努力し続けられます。2歳の頃からピアノを習っており、今も続けています。仲間たちは皆大学受験の際に辞めてしまいました。しかし今まで続けてきたことを辞めることはもったいないですし、大変なときこそ何事にも手を抜いてはいけないと考え、続けてきました。また、ピアノは毎日の鍛錬が肝要です...
②学生時代に一番意志を持って頑張ったこと(600)
塾講師のアルバイトです。信頼関係を築き、共通の目標を達成するため、目の前の人に粘り強く働きかけることに励みました。塾講師になって初めて担当生徒になった彼女は勉強が嫌いなうえに人見知りでした。最初は全く心を開いてくれず、勉強にも取り組まず成績は落ちる一方でした。新人だった私は彼女に勉強をさせよう...
③物流ソリューションコースを選択した理由(200)
よりお客様に近い目線から世界をより良くしたいからです。ソリューションコースはお客様の課題解決に直接携わり、自らがそのために考え、動くことができるため、やりがいを持って働けると考えました。そのために、塾講師の経験などを活かし、営業職として活躍します。最前線で業界の知識や貴社に求められるニーズなど...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系