職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.93217 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | GMARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中は、企業、業界についての説明をしていただきました。午後は午前中の学びを生かして5人ほどのグループに分かれてグループワークを行いました。実際の現場と同じような内容のグループワークを行うことができます!
ワークの具体的な手順
前半はグループで話をまとめて、後半に各グループの発表を行います。
インターンの感想・注意した点
1日のインターンシップに参加するだけで、企業、業界について詳しく知ることができます。
注意した点については、何事も積極的に参加することです。発表する場面も多くありますが、そこでも積極性は大切だと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中も沢山社員の方とお話しする機会はありますが、インターンシップ後の懇談会の時も沢山お話できます。この時間はとっても貴重なもので、とてもためになったなと思います。聞きにくいことも沢山聞けました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クルマと金融?!となにもわからない状態で参加しました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
1日で企業について詳しく知ることができますし、会社の雰囲気もしっかりと知ることができるインターンシップでした!
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他エームサービス総合職
-
その他すかいらーくホールディングス総合職(総合コース)
-
その他コナミグループビジネス職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他盛岡ターミナルビル総合職
-
その他ジャパンケーブルキャスト営業職