職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.58184 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オリックス自動車本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空企業の課題に対して、複数の資料を読み込み適切な提案を行うというものでした。オリックス自動車の商材だけでなく、オリックスのグループ力に焦点を当てることも求められます。最後に人事の方に対して発表を行い、グループごとにフィードバックがありました。
ワークの具体的な手順
架空企業の状況など複数の資料から読み解き、そこからグループで話し合いながら提案内容を模造しにまとめていきます。最後は人事の方に対して発表を行い、簡単なフィードバックを受けます。
インターンの感想・注意した点
インターンの最後に人事の方がMVPと感じた学生を発表するということだったので、人事の方は学生一人一人を見ていると感じ、積極的にコミュニケーションをとるように心掛けました。また、馴染みのないオートリースについて理解できるよう積極的にメモを取るようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方々は明るく話しやすい雰囲気を作ってくださっていました。そのため、グループワーク中も質問がしやすかったです。またインターンの最後に軽くお菓子を食べながら交流会のような時間が設けられており、広く会社について聞くことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他エームサービス総合職