職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.289036 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年3月初旬
一次面接
2023年3月初旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各事業部の部長3名
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると、まずは控え室に通され順番を待つ。待っている間は、人事の方が話してくださったり、必要書類の記入をして待つ。2人1組での面接で、順番が来たら面接室に案内される。
質問内容
・志望理由
→簡潔に要点を絞って伝えるように言われた。
・麻生でやりたい仕事
・ESからの深堀
→学生時代に力を入れたことに対する深堀が1、2問あった。
・どのようなときに仕事を辞めたいと感じるか、またそのような状況に陥ったときどのように行動するか
雰囲気
面接官の方々は手元にあるESを見ながら聞いている感じ。質問やその返答に対する反応などは終始柔らかい印象だった。
注意した点・感想
注意した点
・どの事業にもコンサル業務がある企業なので、受け答えのレスポンスの速さや結論ファーストを意識した。
感想
・質問に対する回答に一貫性があるかどうかを重点的に見られているように感じた。
・ESからの深堀に関しては、個人によって聞かれることが異なる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他盛岡ターミナルビル総合職
-
その他ジャパンケーブルキャスト営業職
-
その他バイテックグローバルジャパン総合職
-
その他ジェイエア運航乗務員訓練生
-
その他東京ドーム総合職
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)