職種別の選考対策
年次:
24年卒 客室乗務員職
客室乗務員職
No.333503 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 客室乗務員職
客室乗務員職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
8月上旬
最終面接
8月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的若手の男性と女性の社員
会場到着から選考終了までの流れ
待機室で交通費の精算と説明がされたのち、部屋を移動し面接し終了。
質問内容
・自己紹介と志望動機
・アルバイト経験について(何を得たのか。私は販売員のアルバイト経験があったため、お客さんが変わった人だったらどのように対応したのか。など)
・体力は大丈夫か
・メンタルケアは大丈夫か
・ソラシドエアの弱みと強み
・自分の弱み
・友達といる時の自分の役割や立ち位...
雰囲気
やや硬い雰囲気だが、私の回答に感想や頷きを加えてくれた。
注意した点・感想
常に笑顔で本音で話すということと、どの質問でも自分のアピールにつなげるように心がけました。また、自分の想いをぎこちなくても正直に且つ表情豊かに答えるようにしたところ、面接官からも笑顔をもらえました。身だしなみや振る舞いも大切です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務