職種別の選考対策
年次:
24年卒 客室乗務員職
客室乗務員職
No.333503 本選考 / 二次面接(英語面接)の体験談
24年卒 客室乗務員職
客室乗務員職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接(英語面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
7月中旬の二次面接と同時
二次面接(英語面接)
7月中旬の二次面接と同時
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
おそらく中国国籍の男性社員
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接の後、そのまま別の部屋に移動して面接をし、終了。
質問内容
ランダムで置かれてる紙を一枚取り上げます。そこに写っている内容(日本の広告ポスターや人や番組)について英語で説明。私は岸田総理の写真が描かれていました。また、その説明の中で自分の経歴や趣味に関することなども聞かれました。
雰囲気
フランクな英語での会話という雰囲気でした。
注意した点・感想
沈黙にならないように注意しました。この英語面接は、内容ではなく英語力を見ているだけと事前に言われていたので、とりあえず写真に描かれたものを具体的に説明しました。ぎこちない英語ではなく、簡単でもいいので自然な応対が大事だと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考