職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.22346 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月19日 |
---|---|
実施場所 | 都内 |
インターンの形式 | 仕事体感型ゲーム |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 様々(中堅私大〜早慶までいました) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
内容は、職種や仕事内容などを1度に体感できるゲームです。50名程度が3グループに分かれ、さらにそのグループのなかで3つに分かれます(グループ分けは事前に決まっています)。他のインターンに比べて関わる学生の数が多いです。プレゼンや成果の発表等はありません。
ワークの具体的な手順
社員の方からの説明→ゲーム(グループ内の打ち合わせ、路線や座席の金額の設定などを数回繰り返す)→終了
インターンの感想・注意した点
関わる人数がとても多いため、協調性を大事にしながらゲームを行いました。また、協力することがとても求められるゲームであったため、コミュニケーションを積極的に取り、グループ内で得意不得意を言い合いながら役割分担をしていました。ゲームの後には説明会と座談会があり、交流をできたのは良かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会では、学生からの質問がなくなるまで親切に対応してくださいました。社員の方々はとても暖かく、帰り際などにも声をかけてくださいました。他の参加者との交流は、初めの自己紹介をはじめ、ゲームを通じて多々ありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
わかりませんでした
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方々の性格が暖かい印象を持ちました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】