24年卒 総合職
総合職
No.328953 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由
貴社を志望する理由は、自分の携わったモノを通して人の心や行動、価値観に変化を起こしたいからです。
その理由は、大学での産官学連携において商品制作を行った経験があるのですが、そこで、自分の提案した案が商品となり、お客さんが興味を示してくれたり、購入してくれるのを見て、やりがいと達成感を感じたか...
当社で活かせるであろう自分の強みや、乗り越えたい弱み
「目標に向かって計画的に行動できること」が入社後も活かせると考える。
この強みは、資格取得の経験やゼミ活動において発揮された。
例えば、資格取得では、夏休みまでに日商簿記2級を取得することを目標に、勉強計画表を作成し、独学で合格することができた。
また、ゼミ活動では作品を作成しコンテスト...
広告会社の社員にとって、一番重要な『力』は何だと思いますか? また、それをどう身に付けていきますか
一番重要な力は、「クライアントを徹底的に理解する力」だと考える。
理由は、クライアントを理解することで最適な広告が提案でき、結果消費者へも効果的な訴求ができることで、クライアントへ貢献できるからだ。
それを身につけるには、2つの学ぶ姿勢が必要だと考える。
1つ目は、クライアントに関する学...
これまで特に力を入れてきたことや、長く続けていることは何ですか? また、その経験から得たことを教えてください。
これまで力を入れてきたことは大学のゼミ活動だ。特に、産官学連携において商品制作を行った経験だ。◯◯を販売するプロジェクトで、私たちは商品名、プロジェクト名、パッケージデザインをコンペ形式で提案した。課題となったのは、どういったモノにすれば消費者が手に取ってもらえるかであった。理由として、新商品...
各質問項目で注意した点
論理的に全体的にストーリー性を持たすことを意識した。きちとした質問の回答を用意しつつ、自分のオリジナルの答えを持つことも意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職