23年卒 総合職
総合職
No.190805 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望理由を述べてください
広告を通して「誰かのきっかけを創りたい」叶えたいため広告業界を志望している。◯◯のライターで◯◯や◯◯の紹介記事を執筆した経験から「消費者」が商品や新しい考え方と出会うきっかけを創りたいと感じた。中でも貴社を志望するのは新聞やWebなどあらゆる「手段」を行使できるからだ。1つのツールに縛られず...
入社後に活かせるであろう自分の強みや乗り越えたい弱みを教えてください
活かせる強みは◯◯で得た「戦略力」だ。1つの方法でうまくいかない時に、目標に対して柔軟に戦略を立てなおすことが出来る。実際の業務でクライアントの課題解決を考える時に、様々な「手段」からアプローチできると自負している。弱みは「やりたいことが多くなりすぎてしまう点」だ。物事に対して全て100%では...
広告会社の社員に撮り、一番重要な【力】は何だと思いますか?また、それをどうに身に着けていきますか?
「こだわりから最上級を作り上げるバランス力」だと考える。広告業界では、クライアントのみでなくチーム内の様々なプロフェッショナル達のこだわりを尊重して1つの広告を作り上げることが重要だと考えている。そのために、誰よりも周りが見れるアカウントプランナーになり、共に働く人はもちろん、世間や情報に対し...
これまで特に力を入れてきたこと、長く続けていることはなんですか?
12年間◯◯を続けており、特に作品作りに注力してきた。中でも印象に残っているのが、高校時に部長兼◯◯として創り上げた最終公演だ。『◯◯』をテーマに、構成を一から考え、◯◯の◯◯を作り上げた。観客の方に「これからの自分を考えるきっかけになった」というコメントをいただけた際に大きな達成感を感じた。
上記質問の経験から得たことや感じたことを教えてください
1つの物事を作り上げる上では、自分の意識とチーム全員の熱量が必要だということだ。自分個人としては、作品のアイディアを生むために◯◯や他の◯◯から多くのインプットを行った。チーム全体としては、「◯◯」「◯◯」などの部隊をつくり、全員が活躍の場をもって取り組める体制作りを行った。また、活動を行って...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職