20年卒 客室乗務員
客室乗務員
No.53234 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミのテーマ、研究テーマをご記入ください。50文字以下
言語学のゼミナールに所属。日英語の言語事象を観察し、ことばと文化の関わりについて研究しています。48
インターンシップ経験を3つまでご記入ください。(業界/日数/会社名)
①ホテル業界 1日 株式会社◯◯
②食品メーカー業界 1日 株式会社◯◯
③小売業界 1日 株式会社◯◯
一番好きな「自分」を表現している写真を添付し、自己PRを記入してください。300以下
目標達成のため、前向きに根気よく取り組み続けられる点が強みです。
元々英語が苦手であり、克服するべく国際系の学部に入学しました。1年次に経験した初めての短期留学では、意見を上手く伝えられませんでした。この悔しさから、2年次以降は英語科目を積極的に受講し、アルバイトも地元の◯◯から、外国人が多...
スターフライヤーを選んだ理由、志望動機について教えてください。300文字以下
留学を経験し、今まで気が付かなかった日本の魅力を発見することができました。自分自身もその魅力を客室乗務員として、日本人として体現したいと思い、志望致しました。この想いは、事故や重大なインシデントなく安全運航を維持する「安心」、定時運航率2期連続で1位を獲得し、正確に目的地へお届けする「規則正し...
”スターフライヤーらしさ”でお客様に選ばれ続けるためには、どのような新しいサービスを考えますか。300文字以下
日本の魅力を世界に発信し、お客様の記憶に残るサービスを提供できる客室乗務員を目指します。基本業務を完璧にし、その上でお客様に何ができるのかを考え、ありきたりな言葉ではなく、お客さま一人ひとりに寄り添える対応を目標とします。そのためには、相手の価値観や文化を含めた違いを理解することが不可欠です。...
「学生時代に最も打ち込んだことの写真を添付し、具体的に教えてください」
所属していた◯◯サークルの知名度とブランド力の向上のため、◯◯で披露する曲の製作を担当したことです。そこでは、グループ◯◯人の中でスキルやモチベーションに差がある点が課題でした。まず教える立場として信頼を得られるよう、自主練習を重ね、自らの技術向上に努めました。そこから新入生には◯◯の楽しさが...
個人の成長が会社の成長に繋がります。スターフライヤーに入社後、どのようなキャリアビジョンを描きますか。300
日本の魅力を世界に発信し、お客様の記憶に残るサービスを提供できる客室乗務員を目指します。基本業務を完璧にし、その上でお客様に何ができるのかを考え、ありきたりな言葉ではなく、お客さま一人ひとりに寄り添える対応を目標とします。そのためには、相手の価値観や文化を含めた違いを理解することが不可欠です。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)