22年卒 営業職
営業職
No.127814 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分はどういう人間か(性格、信条、スタンスなど)
私は常に笑顔で、前向きな気持ちを持つことを大切にして行動しています。私がこのようなスタンスで行動している理由は二つあります。一つ目は、人の表情は周りに伝染するものだと考えるためです。私が笑顔で友人に会えば友人も笑顔になり、私が少しでも暗い表情をしていると心配してくれ、友人の顔から笑顔が消えます...
成果を伴うやりきったこと3つ
一つ目は◯◯部の◯◯コンテストで◯◯賞を受賞したことです。私が担当する◯◯での受賞となりました。コンクールとは違い一つの◯◯での◯◯となり、一人一人異なる◯◯を◯◯します。四人のバランスを考え、まとまった◯◯をすることを心掛けました。お互いの役割を明確にできていたことが成功につながったと考えて...
私の人生に関連するキーワード10個と、その際に得た気づき
私の人生に関するキーワードは、前向き、リーダー、フォロー、挑戦、団体競技、フレンドリー、相談役、全力、仲間、向上心です。
・前向き:辛いことがあれば、乗り越えればいいことがあると信じ前を向いて行動します。
・リーダー:中学校では委員長、◯◯部での副部長を経験し、常に仲間全員が過ごしやすい環...
私が大事にしている教え またそれはいつ誰からのフレーズか
私が大事にしている教えは、中学校二年生の時に母からいただいた「神様は乗り越えられない試練を与えない」という言葉です。私は中学校二年生時に部活動で同級生から無視をされた経験があります。これは夏休み前からのことであり、◯◯部にとって夏休みはコンクールが開催される大事な時期です。夏の朝から夕方まで毎...
私のホスピタリティが伝わる具体的なエピソード
私は◯◯サークルの引退時に、同級生を巻き込み一年間サークルのために働きかけてくれた代表・副代表・班長◯◯人の幹部に対しサプライズを用意しました。サプライズの内容としてはメッセージです。班長◯◯人には代表・副代表にサプライズをしようと持ち掛けメッセージを用意してもらうことで代表・副代表には班長と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職