職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(施設系)
総合職(施設系)
No.366317 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(施設系)
総合職(施設系)
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(300字)
私は、多様な立場の人の意見を汲み取り、目標を達成できる。現在、産学官連携で研究を行っており、毎月の進捗報告会がある。しかし、進捗を生み出せない月が生じた。そこで、目に見える形での共有が必要だと考えた。課題解決のため、共同研究先の方から頂いた助言を基に、不足部を適正に合うタスク分配を行い、各タス...
志望理由・インターンシップで学びたいことやってみたいこと(300字)
高速道路インフラに興味を持ち、日本の交通網に貢献したいからである。貴社は国内の重要なインフラの一翼を担い、高速道路の安全な運営・維持に寄与している。また、北海道などの豪雪地域での道の管理や運営、東日本大震災からの道路の復帰の活動を実際に見て、チームワークの強さや迅速な対応力を感じた。私はその使...
各質問項目で注意した点
NEXCO東日本さんが欲しいと考えている人材にマッチしたESを書くことを意識した.現場に出ての仕事が多いと説明会の際に聞き、社員同士のコミュニケーションが大切だということも伺った.それに近い内容を実体験も含めて書くことを意識した.
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。