職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.122041 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社を志望された理由と入社後にやってみたいことをお聞かせ下さい。(600文字以下)
私が貴社を志望した理由は、人々の当たり前を支える交通インフラを通して、生活をより豊かにしていきたいという想いがあるからです。貴社は、高速道路という唯一無二の価値を提供し、東日本の人々からモノのつながりまで我々の生活を幅広く支えています。一方で私は、私は◯◯◯◯で高速道路が暮らしに欠かせないイン...
学業面で、あなたが学生時代に最も力を入れて学んだ、又は学んでいる内容をお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、学んだことを弊社でどのように活かせるかをお聞かせ下さい。(600文字以下)
大学では、◯◯ゼミに所属し、◯◯経済の循環に関する分析を行なっています。◯◯(◯◯)という科学的なデータ分析の証拠に基づく政策形成をしようという考え方のもと◯◯経済を定量的に分析しています。具体的には、◯◯市の経済循環について、生産・分配・支出という3つの観点から統計分析や産業連関分析を行い、...
学業面以外で、あなたが学生時代、又は卒業後に最も力を注いだ活動・取り組みをお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、ご自身が成長したと思う点をお聞かせ下さい。(600文字以下)
◯◯でリーダーとして発注業務マニュアルの作成を行い、指導体制を改善しました。私が所属する店舗では、在庫管理に過不足が生じることが多々ありました。また、私が発注業務を覚えることに苦労したことから、後輩ができるだけ苦労せず取り組めるように指導体制を確立するため、発注マニュアルの作成に至りました。そ...
自由記入欄(自己PRなど)(600文字以下)
私の強みは、「行動と改善を継続できること」です。授業の一環で参加した「◯◯の公式戦に学生を呼ぼう」という◯◯チームとの共同企画では、営業・企画・広報の3部門に分かれ、私は営業部門リーダーとして目標を200名動員と決めチケット営業を行いました。メンバー各自の目標を立て、悩んでいるメンバーには一緒...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)