職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.87210 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
弊社を志望された理由と入社後にやってみたいことをお聞かせ下さい。
人々の生活の当たり前を支え、東日本の発展に寄与するため貴社を志望します。私は、◯◯県で東日本大震災を経験しました。物流が途絶え、店から商品がすっかり無くなった光景を目の当たりにし、当たり前の日常の有難さを実感しました。この経験から、人々の生活の基盤を支え、地元に貢献する仕事がしたいと考えるよう...
学業面で、あなたが学生時代に最も力を入れて学んだ、又は学んでいる内容をお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、学んだことを弊社でどのように活かせるかをお聞かせ下さい。
大学では、◯◯学のゼミに所属し、◯◯者が受入国や送出国に及ぼす◯◯的影響ついての文献を読んで学習しています。高校時代に日本での◯◯受け入れの是非についてディベートを行い、世界各国の◯◯について調べたことがきっかけで、◯◯学に興味を持ちました。ゼミでは、知識インプットのために◯◯と◯◯の関係につ...
学業面以外で、あなたが学生時代、又は卒業後に最も力を注いだ活動・取り組みをお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、ご自身が成長したと思う点をお聞かせ下さい。
◯◯名が所属する◯◯部で運営幹部を務め、練習制度の改善に取り組みました。下級生の技術向上を目標に練習会を運営する中で、幹部以外の上級生の参加意欲の低さと、授業などで練習に参加できない下級生が技術的に遅れをとっていることを課題に感じました。そこで、より良い練習環境を作りたいと考え、次の2点に取り...
自由記入欄(自己PRなど)
私には、「状況を冷静に判断し、解決に導く調整力」があります。人間関係や仕事を円滑にし、縁の下の力持ちとして組織を支えることができます。高校時代に◯◯部の◯◯を務め、人間関係の修復と部の立て直しを行いました。キャプテンが責任感の強さから部員に強く当たってしまうことがありました。部内の雰囲気は悪化...
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)