職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.79634 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由と入社後やってみたいこと(600字以内)
「強い責任感と使命感を持ち、人々の生活の未来と地域の発展に貢献したい」という思いから貴社を志望致します。◯◯のアルバイトで「生活の当たり前」が日々の一人ひとりの努力と誠実さの積み重ねで成り立っている事を最前線で感じ、社会インフラの信頼の一翼を担いたいと強く思うようになりました。そして防災や救急...
学業面で取り組んだこと(600字以内)
◯◯◯◯について力を入れて取り組みました。男女平等や姓の変化によるアイデンティティの喪失等多様な価値観が生まれる中で、夫婦同姓ではなく選択的夫婦別姓の新たな枠組みが必須であり、今後日本の課題となる分野だと考えたからです。私は◯◯ゼミの所属であるため、詳しく研究するためには◯◯ゼミの協力が必須だ...
学業面以外で取り組んだこと(600字以内)
学習塾の事務職のアルバイトで、「意識改革」と「バス送迎員育成」に取り組みました。事務職として職員の方々をサポートしますが、より良い仕事をするために仕事の進め方を一新し計画を練り直しました。まず始業までに業務の優先順位をつけ終業までの見通しを立て、逆算して業務に取り掛かりました。次に全ての業務と...
自己PR(600字以内)
私は「不満足を糧に成長する人間」です。中学時代、試験で十分な点数が取れずに悔しい思いをした時、自分に足りないものは努力だと気づいた私は、その日から毎日◯時間半勉強を続けました。夏休みや正月でも欠かさず勉強を続け試験では◯点以上を取れるようになり見事偏差値◯台の高校に進学しました。この時期に私の...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)