職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(土木系)
総合職(土木系)
No.46336 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(土木系)
総合職(土木系)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 9月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
NEXCO東日本インターンシップを志望された理由(600字)
貴社のインターンシップを志望する理由は、「貴社の業務内容への理解を深め、自らのキャリア形成に活かす」ためである。私は、土木技術者として人々の生活や安全を支えながら、様々な困難に挑戦する仕事に取り組みたいと考えている。中でも、利用者の目線に近く、事業の計画段階から施工、維持管理に至るまでのすべて...
NEXCO東日本インターンシップにおいて、『学びたいこと』『やってみたいこと』をご記入ください。(600字)
貴社のインターンシップを通じて学びたいことは大きく分けて二つある。一つ目は「様々な環境の下、新線の建設や質の高い維持管理を実現する高い技術力」である。新線の建設は、それぞれの工事ごとに様々な制約や困難の存在が予想され、それらを解決しながら安全かつ迅速に工事を進める点に面白みがあるのではないかと...
Q3:ご自身のアピールポイントなど、ご自由にご記入ください。(400字程度)
私の強みは、高い現状認識力とマネジメント能力である。私は、大学入学時から現在まで、◯◯を対象とした◯◯の運営活動に尽力してきた。このクラブでは、有志の学生ボランティアスタッフが運営と生徒への指導を行っており、私はスタッフを統括する責任者を務めている。指導する生徒は年齢、技術レベル共に幅広く、そ...
各質問項目で注意した点
結論を先に述べる事を意識した。
また、具体的な取り組みの記述を可能な限り盛り込み、初めて読む人にもわかりやすい文章にする事を心がけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)