職種別の選考対策
年次:
19年卒 国内企画営業、海外企画営業
国内企画営業、海外企画営業
No.33697 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 国内企画営業、海外企画営業
国内企画営業、海外企画営業
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
7月上旬
最終面接
7月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
展示会イベントに招待され、それを見た後で面接にそのまま呼ばれる。
質問内容
基本的な質問がメイン。
リードジャパンを志望する理由。
学生時代に力を入れて取り組んだこと。
周りから自分はどんな人間だと言われるか。
内定を出したらリードジャパンに入社するか。
家族構成などについても聞かれた。
雰囲気
一次面接の時よりは堅い雰囲気だった。
注意した点・感想
ここでもいかに自分がリードジャパンに入りたいか、企業研究をしているか語れるようにした。会社側としては、入社したら会社を辞めたりせずに一生働いて欲しいという思いが強いようであったため、一生御社で勤め続ける旨であることをアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース