職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
郵船ロジスティクスの総合職のインターンを知ったきっかけ
貿易関係の会社に興味があったから
郵船ロジスティクスの総合職のインターンの志望動機
「国を問わず多くの人と関われ、国際的に働ける環境があること」を軸に、国際物流業に限らず商社やメーカーなど様々な業界のインターンを受けていました。グローバルにビジネスを展開していることを前提に選ん...
選考の感想
同業他社と比較して郵船ロジスティクスの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
「自ら目標を立てて、それに向かって頑張れるか」を診られていたように思います。実際にエントリーシートではそのような設問がありましたし、インターンの内容も目標を立ててそれに沿って取り組むようなものでした。
郵船ロジスティクスの総合職のインターン選考で工夫したこと
「人の好さ」をアピールすることです。同業他社と比べ「人の郵船」と言われるほどの会社なので、良い人間関係を構築できる人であることをPRしました。この会社のインターンでは、録画面接を提出する必要があ...
郵船ロジスティクスの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策