職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.331599 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。 その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)(70文字)
英語力の向上
学びの目標とその知識の具体的な深め方や取り組み方(400文字)
幼い頃に姉が流暢な英語を話すのを見た時から、「姉のように外国人と難なく話せるほどに英語力をつけたい」という目標があった。そのために、1年目は大学の授業などを通して正しい英語の発音方法を学んだり、語彙を増やすなどインプットに取り組んだ。2年目には授業のインプットに加え、オンライン英会話の授業を毎...
説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。(400文字)
「人を大切にする会社」であるという印象を抱いた。これまで複数の会社の説明会に参加してきたが、その中でも貴社は特に人を大切にする風土があるように感じた。実際に説明会でも、どの社員の方々も「関わる人全員が親身に相談に乗ってくれるし、困ったらいつでも他の人に頼れる環境がある」というお話をされていた。...
ご自身と異なる背景、経歴または考え方(価値観)を持っている人たちと建設的な関係を築き上げ、より良い結果に向かって行動した経験についてご記入ください。 ご自身と他者の違い、建設的な関係の築き方がわかるように具体的なエピソードも交えて教えてください。(700文字)
留学先の◯◯の部活で練習に取り組み、最終戦で目標であった勝利を掴んだ経験だ。部には現地の学生と留学生が合計20人ほど所属しており、部員全員が初心者だった。活動開始から3ヶ月間未勝利が続いたが、小中高と勝利を目指し部活に取り組んだ私には「勝利を挙げて、仲間と勝つ喜びを共有したい」という強い思いが...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
学生時代に力を入れたことでは自分が考えて工夫したことを詳しく、わかりやすく書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
採用HP
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ