職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職
総合職
No.39117 本選考 / 個人面接②の体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
個人面接②
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月中旬
個人面接②
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
待ち時間に面談(選考に関係なし)→面接
質問内容
一次面接とほとんど同じような雰囲気のESの深堀り(ただし、訊かれる箇所は異なっていた)。必須で就くことになるスーパーバイザーの仕事をどのように捉えているか、自分がついたときにどのように関わることが出来ると考えているか。
雰囲気
穏やか、はきはきした応対を心がけた。
注意した点・感想
二次面接は、個人についてよりも会社のお仕事について聞かれるのではないかと予想していたため、資料を読み込んでどのような職種に関わりたいかをイメージしていった。実際はそこまで多くは訊かれなかったが、一部役に立ったように思う。
参考にした書籍・WEBサイト
説明会時に配られた資料(パンフレット)、採用HP
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通伊藤忠食品総合職