職種別の選考対策
年次:
24年卒 建築設計・監理
建築設計・監理
No.313596 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 建築設計・監理
建築設計・監理
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023/4
二次面接
2023/4
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス×2
会場到着から選考終了までの流れ
人事の人と交通費のやりとりをして入室
質問内容
質問:インターンや企業説明会に参加していないようだけど、きちんと弊社の特徴は理解しているの?
解答:御社は他組織設計事務所とは違い、企画・コンサル→設計→構築→維持管理の、建物をつくるからまもるまでのフェーズすべてを行っていることが特徴だと私は考えています。そうすることで、設計して終わりでは...
雰囲気
一人の方は最初から笑顔で接してくれたが、もう一人は険しく、受け答えをする中では笑顔を見せていた。最初は重めの雰囲気だが、次第に話しやすい雰囲気へと変わった。
注意した点・感想
自分の考えていることをはっきりということが出来た点。企業研究などは正直面接前に詰め込めば何とかなるが、人生観や物事へのとらえ方などは普段から考える機会がないとすぐに答えられないと思った。事前対策が必須。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)
-
不動産・建設ポラス技術総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職