職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.374653 本選考 / 最終面談の体験談
25年卒 技術職
技術職
25年卒
最終面談
>
本選考
北海道大学大学院 | 理系
2024年4月上旬
最終面談
2024年4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
まず交通費の申請手続きを行い、その後は人事の方と雑談。
時間になったら面接会場へ
質問内容
エントリーシートに沿った質問が主だった。
ひととおりエントリーシートに沿った質問が終わった後は、中学や高校時代の話も聞かれた。人となりを見ていたように思われる。周りからどんな人だと言われるかといった質問もされた
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
なぜガス業界の中でも東邦ガスなのかを重点的に聞かれた。愛知県出身ではないが愛知県に数年生活したことがあったため、地元貢献がしたいことを伝えてそれらしい解答をした。第一志望ではないため内定が出ても迷うと伝えてしまったことが敗因だったと思われる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。