![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.90736 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分自身をプレゼン(300)
私は、創意工夫やアイディアで人を喜ばせ、笑顔にすることができます。◯年間行っている飲食店でのアルバイトでは、お客様の注文の要望だけではなく、自分がお客様の立場だったら、という視点で、どのような付加価値を提供できるのか、瞬時に判断して、自分の考える最適なサービスを心がけています。お子様連れや妊婦...
困難や失敗をどう乗り越えたか、そこから学んだことと共に教えて下さい(300)
私は高校時代、◯◯部の◯◯メンバーから外れてしまい、悔しさや焦り、自分への憤りから、先生や先輩の指導を素直に受け入れられない時期がありました。何度も話し合いを重ねる中で、自分の行動を振り返ったり、将来のことを深く考えたりしました。深く悩み、考え抜いた経験から、多様な意見を尊重することの大切さに...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(300)
大学入学時の大きな目標として◯◯取得に挑戦することにしました。また、視野を広げ、様々な経験を積極的に重ねることも大切と考え、◯◯留学やアルバイト、卒業研究にも力を入れ、◯◯課程との両立を目指しました。◯◯の専門性を身に付けるため、毎朝早くから大学へ行き、放課後には仲間と、プレゼンスキル向上のた...
志望動機、会社を選ぶ基準(300)
私は、羽田空港を利用するすべてのお客様の旅の思い出の一端を担いたい、と考えます。私にとって羽田空港は、幼い頃から、年に一度の◯◯との再会をいち早く叶えてくれ、涙しながら見送る、出会いと別れの場所でした。私は羽田空港を、旅への高揚感や悲しみ、不安、様々な思いを抱えたお客様に寄り添える、温かい、価...
羽田空港の魅力を高めるためにはどうすればいいか。10年後の自分は何をしてるか(300)
飲食事業に焦点化し、今後さらなる増加が見込まれる外国からのお客様が求めるお寿司などの日本食や、日本全国の郷土料理を一か所で楽しむことのできる仮称「全国グルメタウン」を提案したいと考えます。私は短期留学で訪れた◯◯で利用した日本食レストランやラーメン店が多くの人で賑わっているのを見て、日本食が世...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。