職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合コース
総合コース
No.353358 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | AP横浜 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 2,3人 |
参加学生数 | 1チームあたり約7人、全体で約30人 |
参加学生の属性 | 日東駒専かそれより下の大学生もいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームはその会場に到着した順番に社員さんによって分けられた。
最初の3時間ほどは自己分析を社員さんの講義を聞きながら、チームと一緒に進めた。
その後の1時間30分は会社説明会で、社員さんの話を聞くだけだった。
ワークの具体的な手順
社員さんの講義→実践→チームで意見交換→企業説明会
インターンの感想・注意した点
自己分析はネットに載っている一般的な方法とは違って、簡単な方法で、深くできる方法だったので、役に立ったと感じた。
自己分析の結果を随時チームのメンバーに発表したので、他にメンバーがどのように考えているかを知るきっかけにもなった。
インターン中の参加者や社員との関わり
対面のインターンシップだったので、休憩中やメンバーとの話し合いなどメンバーとのコミュニケーションを意識して会話するようにした。
社員さんとは直接話すことはできなかったが、2人とも気さくで関わりやすかったと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ドラッグストアの印象自体は日頃利用していることもあり、悪くなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
クリエイトがどのような戦略で店舗展開をしているかや制度などを知ることができたので、イメージが変わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)