職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合コース
総合コース
No.387508 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月上旬 |
---|---|
実施場所 | 横浜 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分が会社に何を求めるか、会社を選ぶ際に重要な要素を順位付けしました。配布資料を参考に自分の強みや弱みをたくさん書き出し、グループ内で発表しました。主に自己分析を深める内容でした。所要時間は全部で3時間程度だったと思います。
ワークの具体的な手順
企業説明→自己分析
インターンの感想・注意した点
自己分析シートを使って自身の強みや弱みを把握することができ良かったです。配布資料にこういった弱みがある人はこういった強みにもなるといったことがたくさん書かれていたため、とても参考になりました。また他の人の弱みや強みを聞くことで自分にも当てはまると気付けたことも良かったです。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
5~7人程で1グループになり、参加者同士で自分の自己分析の結果を伝え合いました。空き時間に席が近い人と他に見ている業界や現在の就活状況についてなど雑談もしました。社員の方もたくさん話しかけてくれました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
商品の販売、在庫管理、発注などがおもな業務内容
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業務にあたり登録販売士の資格が必要
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)