職種別の選考対策
年次:
24年卒 空間情報事業 営業職
空間情報事業 営業職
No.349439 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 空間情報事業 営業職
空間情報事業 営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミや専攻で学んでいることを教えてください。(200字)
◯◯ゼミにて、スポーツと◯◯の関係性を調査し、プレゼンテーションやディスカッションをしている。中でも、日本を諸外国と比較し、相対化することで、知識を深めている。テーマは、スポーツがメディアを通じてどのように普及してきたかという歴史的観点や、今日におけるメディアの影響力など、様々である。物事を多...
当社に興味をもった理由を教えてください。(300字)
「航空事業を通じて、人々の生活を支えたい」という思いを1番実現できると感じたからだ。私は、◯◯の活動において、お客様に安全と信頼を提供することにやりがいを感じた。この経験から、100%の安全・安心が求められ、信頼関係の構築が必要とされる航空事業に携わりたいと考えている。その中でも貴社は、No....
あなた自身について教えてください。チーム活動で意見を話し合う際、あなたはどんな役割を担うことが多いですか?
◯マネージャー(直属のメンバーを持ちグループを統率する役割)
◯リーダー(案件を率先して推進する役割)
●アドバイザー(知識・スキルや助言などを提供する役割)
◯プレイヤー(担当する案件を自分の力で形にする役割)
◯サポーター(案件や周囲の人々を手助けする役割)
1つ前の問で具体的なエピソードとコミュニケーションをとる際に工夫したことがあれば教えてください。(300字)
◯◯チームのトレーニング係として、チーム作りをしたことだ。我々は、活動期間における◯◯に向けて、年間を通じて厳しい練習をしている。しかし、多様な人間が集まり活動するため、メンバー間に溝が生じていた。私はメンバー23人個々に意向をヒアリングし、各自の強みを理解した上で、練習やチームへの向き合い方...
各質問項目で注意した点
簡潔明瞭に書くことを意識しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)