職種別の選考対策
年次:
23年卒 空間情報事業 技術職
空間情報事業 技術職
No.188086 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 空間情報事業 技術職
空間情報事業 技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミや専攻で学んでいることを教えてください。
世界や日本に大きな影響を与える経済政策について学んでいる。発端は、生きていくうえで経済学は必ず自身に影響を与え、未来を見通す力を養えると考えたからだ。形式は経済政策に関するニュースや本などをグループで発表し、質問や討論を通じて学んでいる。学生中心の発表形式であることから、対話能力など人に説明す...
志望動機
社会に対して貴社ならではの付加価値を齎し、自分自身も成長できると考えたからだ。私は◯◯で人々の生活を支えるだけでなく、自分は何ができるか探求し実行できた経験から、新しいことを創造し実現することに喜びを感じた。国土保全に携わることで人々の生活を守る責任感を感じながら、防災のために自分は何ができる...
チームで活動するときに、どのような役割を負うことが多いですか。
役割:プレーヤー
私は大学のゼミ討論会の委員として、論文の内容把握のための中間発表会を新たに開催させ、運営を成功させた。この経験は今まで一番リーダーシップを発揮し、チームを引っ張る事が出来たと思ったため選んだ。討論会は学部内の経済系のゼミが、テーマについて論文を発表するものである。1回...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)