職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系 ※三菱重工業へ統合
事務系 ※三菱重工業へ統合
No.25840 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 事務系 ※三菱重工業へ統合
事務系 ※三菱重工業へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月上旬
二次面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接より年次が少しだけ上がった人事
営業の社員の方(若くはない)
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様
控室で交通費精算・名札づくり
面接
控え室で人事と面談
質問内容
自己紹介・自己PR・志望理由
上記に対する深堀
志望業界
志望企業
なぜその中でうちが第一志望?
(エネルギーの安定供給に貢献したいと言ったため、なぜ電力会社ではなくうちなのかと聞かれた)
志望職種・なぜ?
逆質問
雰囲気
一次面接よりは厳か
質問のスピードが速い
注意した点・感想
一次面接で話したことと一貫して話せるように心がけました。二次面接の結果が一次面接の結果よりもかなり遅かったため、私は繰り上がりで二次面接を合格したかもしれません。相性もありますが、二次面接はうまく答えることができませんでした。(聞かれることが特段難しいというわけではありませんが)様々な面接を受...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア 就活会議 unistyle 大学の就職体験記 IR情報 新卒採用HP
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年3月上旬
三菱重工グループの合同説明会
2018年3月中旬
三菱日立パワーシステムズのみの社員座談会
2018年5月中旬
WEBテスト
2018年6月上旬
一次面接
2018年6月上旬
二次面接
2016年6月中旬
三次面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。