職種別の選考対策
年次:
22年卒 ゲオの店長候補(総合職)※総合職【セカンドストリート・ゲオストア・ラックラック】へ統合
ゲオの店長候補(総合職)※総合職【セカンドストリート・ゲオストア・ラックラック】へ統合
No.192543 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 ゲオの店長候補(総合職)※総合職【セカンドストリート・ゲオストア・ラックラック】へ統合
ゲオの店長候補(総合職)※総合職【セカンドストリート・ゲオストア・ラックラック】へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接
>
本選考
同志社女子大学 | 文系
2020年11月上旬
二次面接
2020年11月上旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインか対面かを選ぶことができます。対面の場合は、会場となるビルに到着したら、エレベーターで面接会場の会議室があるところまで上がります。部屋の前に椅子が並んでいるので、そこで座って待機します。前のグループが終わると、面接官の方が部屋から出てきて、どの順番で入室するのか、ノックは何回するのか...
質問内容
・自己紹介(名前だけで良いと指示があります)
・今日のお昼ご飯の話
・他の選考状況(エントリーした数、インターンに行った数、選考に進んでいる数)
・どういう業界に興味があるのか、またその理由は何か(どういうきっかけで、そういうことを目指すようになったのか)
・就活する際に大切にしている...
雰囲気
まず、入退室の方法について、面接官から丁寧に事前説明があることに驚きましたが、それは入退室のルールをしっかりして欲しいと言うよりも、入退室より面接の受け答えに集中して欲しいというメッセージに思えました。面接自体も、お昼ご飯の話から始まるので、かなり和やかな雰囲気でした。面接官の方も頷いたり微笑...
注意した点・感想
和やかではありましたが、馴れ馴れしくなったり、くだけすぎないように注意しました。あくまで礼儀正しく、真摯に答えるようつとめました。また集団面接なので、他の人が話しているときは頷くなどのリアクションをとるようにしました。また、事前の企業研究は重要だと感じました。と言うのも、面接の質問で「企業研究...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。