職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.84153 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望業界3つ
倉庫業界、鉄道業界、電力業界
志望企業3つ
三菱倉庫、○○○○、○○○○
学生時代に取り組み、成果を得たと思うこと3つ(100文字以下)
「◯◯連盟の代表時に、全大会の参加率向上」私は、大会参加者率の低さに対して、毎月◯の加盟サークル幹部との交流会を提案した。徐々にサークル側が連盟に対して協力的になり、参加者を前年比2割増させた。
学生時代に取り組み、成果を得たと思うこと3つ(100文字以下)
「高校の◯◯部で、初心者初のレギュラー選出」目標達成に向け、更に段階的に細かく目標を区分し、目標設定→達成のサイクルを回した。その結果、最後の大会で当初より○○人を抜き、目標達成させた。
学生時代に取り組み、成果を得たと思うこと3つ(100文字以下)
「ゼミ研究」自力で解けない専門性の高い問題が多く、教授やゼミ生との議論が重要であったので、ゼミ中は意見交換に専念した。その結果、多角的な視点から正解に近づく感覚を味わい、確率論の面白さを感じている。
志望理由(300文字以内)
私は、「物流という日本と海外の仲介役として、日本企業の海外進出を支えたい」と考えている。そのため、海外の現地の人々を豊かにする物流サービスの提供・提案を通じて、多くの日本企業の海外進出の支えると共に、物流全体の活性化にも繋げたい。中でも、海外や不動産事業、医薬品物流といった新しい事業に積極的に...
あなたはクラブやサークル等の人の集団で、どのように行動するタイプですか(300文字以内)
私は集団の中で、自分で考えた一番望ましい形に向かって、仕掛けや制度を作り、集団が良くなるために行動します。◯◯連盟の代表時に、連盟主催の全大会の参加率向上を果たした経験で活きた。私は、大会参加率が総会員数の1割という現状に対して、従来のSNSだけの情報伝達による加盟サークル側の協力不足が原因だ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。