23年卒 エキスパート職
エキスパート職
No.243582 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の強みは、協調性があることです。中学時代は◯◯部に所属していました。入部当初は、先輩への態度や敬語に慣れず、注意をされる毎日でした。しかし、日々先輩の行動を見ながら参考にし、先輩より先回りして行動することで信頼関係を築きました。先輩としての振る舞いと、失敗談などを聞くことができ、自分の行動を...
学生時代の取り組み
大学の講義内容を身に付けることに熱心に取り組みました。幼少期から、畑仕事などの手伝いをする機会が多くあり、自然を身近に感じることが多かったため、食に関する勉強がしたいと思い、現在の大学を選びました。◯◯についての授業では、機能性食品と特定保健用食品の違いや、食品表示の表記方法の違いなど、注意深...
研究概要
◯◯の有用性について
説明会動画を視聴し、相模鉄道の現状を述べたうえで、当社が今後も事業を継続していかなければならない理由、およびそのために必要な取り組みを400字以内で述べなさい。
人口減少やコロナ禍により、輸送人員が減少し、収益が減少傾向にあることが現状です。しかし、鉄道事業は1.その土地に根付き、地元住民にとって必要不可欠な交通手段であること2.公共性が高く、交通インフラとしての責務を全うするため、事業を継続していかなければならないと考えます。私たちにとって貴社は身近...
あなたは相模鉄道の社員として、何を成し遂げたいですか?200文字以内で述べなさい。
お客様に信頼される運転士になり、地域社会の発展に貢献します。第一に、駅係員としてお客様の対応を行い、お客様に寄り添い課題を解消します。次に、車掌として運転士のサポートを行い、その後お客様の命を預かる立場として責任感を持った運転士になります。女性ならではの細やかな対応でお客様が快適に過ごせるよう...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くようにした。少ない文字数で書かなければいけないので、自分が伝えたいことをシンプルに書くように注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。