職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.268765 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 自己分析ワーク、座談会 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5、6人 |
参加学生数 | 30〜40人 |
参加学生の属性 | 文系、理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己分析、他己分析ワーク。同じグループになった4人の学生同士で自分が学生時代に力を入れたことを発表しました。その発表聞いて残りの学生が、その発表した学生に感じた強みや弱みを伝えていき、自己理解を深めるというワークでした。
ワークの具体的な手順
企業説明、自己分析他己分析ワーク、座談会
インターンの感想・注意した点
初対面の学生に自分の学生時代に力を入れたことをいきなり発表するのは少し緊張しました。ただ、初対面での視点で自分の強みや弱みを伝えてくれる機会はあまりないため、今後の就職活動にとても役に立った経験だと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会で社員の方とは関わりました。異なる職種で働かれている4人の社員の方にブレイクアウトルームで順番にお話を伺うことができました。特に運転業務を担っている社員の方には勤務時間が不規則になりがちといったリアルなお話を伺うことができ、とても勉強になりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元の鉄道会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていた以上に規模が大きく、様々な事業を展開している会社。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。