職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
No.27636 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
順天堂大学 | 文系
2018年6月末
最終面接
2018年6月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性2人、司会進行の方は前回と同じ
会場到着から選考終了までの流れ
前回と変わらず
質問内容
一次面接と同じような質問を司会進行の方から出される。男性2人の面接官から出る質問は2、3問。どのような仕事がしたいか、(ワールドカップが開催していたので)昨晩サッカーは見たか、長所や短所はなにか、楽器演奏が多いがスポーツの方はどうなのか、等
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
最終面接も統一性を一番気にして答えた。私の答えに笑ってくれるところが多々あったので、最終面接が一番穏やかであった。面接の前に、司会進行の方が「笑顔が大事」と教えてくださって、少し緊張がほぐれた気がした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。