職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
No.27636 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
事務職:法務部、生産管理部、店舗開発部、AD営業企画部、医療事業部(事務)、海外事業部、経営企画部、秘書室
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
順天堂大学 | 文系
2018年6月上旬
一次面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間強 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
説明会で説明していた人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
面接後に適性検査を受けて終了
質問内容
郵送した履歴書と、提出した成績証明書、健康診断書をもとに質問された。大学の勉強から学外のボランティア、アルバイトのことまで。深堀されるものは深堀される。成績の事を褒められた時は驚いた。(ほかの企業の面接で触れられたことがなかった)
雰囲気
まあまあ穏やか
注意した点・感想
証明書類をこの時に渡したので、面接が始まるまでに時間かかった。一対一なので特に緊張はしなかった。少し説明が難しい質問があったが、理解してくれようという姿勢があってうれしかった。説明会の時とは違う階だったので、新鮮だった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。