職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系基幹職
事務系基幹職
No.337663 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系基幹職
事務系基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で基本2人、社員座談会で6人程度 |
参加学生数 | 約20人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
6人程度のチームに分かれ、自分の今までの経験を話しそこから生まれた価値観について話し合う。また、ガソリンスタンドの経営問題の解決策を考える課題が出された。資料が配布され、アルバイトや社員など様々な人の立場やガソリンスタンドのある地域の特徴などが詳細に書かれていた。
ワークの具体的な手順
始めに人事の方やテーマや背景、進め方について説明してくれる。その後、グループで話し合い、発表。
インターンの感想・注意した点
2日間、同じグループのためできるだけ仲良くなることを心がけた。また、グループワークの資料が細かいため重要なことを見落としてないか確認し、グループに伝えるように心がけた。また、書記になったが慣れておらず、手こずったため参加前に書き方を考えておけばよかった。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考やセミナー案内
インターン中の参加者や社員との関わり
社員座談会の時間は様々な職種の方と少人数で話すことができ、様々な質問をすることができた。また、グループワークも2日間とも同じメンバーで行うため、他のインターンシップと比較すると交流が多く持てたと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手石油会社で社員数も多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方の仲間意識が高く、少数精鋭であることの強みを感じられた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。