![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系基幹職
技術系基幹職
No.151008 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年9月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室等で取り組んでいる内容(全角200文字以内)
現在、◯◯・分析化学系の研究室で、◯◯の◯◯を行っています。◯◯では◯◯に◯◯な◯◯◯鎖を導入する事で、◯◯という現象が発現しました。この現象は◯◯いるものの、◯◯での発現は珍しく、メカニズムが分かっていません。この◯◯での◯◯メカニズムを解明する事で新しい機能材としての 利用が出来ると考え、...
趣味・特技・所属サークル等(全角200文字以内)
【趣味】国内・海外旅行をすることです。友人同士で旅行するときは進んで幹事をしていま す。その計画については仲間からも定評があり、安心して幹事を任せられるとよく言われます。【特技】 私は、日頃から計画的に物事を進めることが得意です。この力を活かし、大学生時代の単位を一つも落とすことなく、一度で取...
あなたがコスモエネルギーグループに興味を持ったきっかけを教えてください。(200字程度)
私は将来、人々の生活を支える大きな仕事がしたいと考え、エネルギー業界に興味を持ちました。特に貴社は石油事業を基盤とし、多岐にわたるエネルギー事業を行っていると知りました。貴社に興味を持ったきっかけは、お客様と環境を大切にしながら、ニーズに合わせてグローバルに新しい事業に挑戦し続けているという点...
あなたがコスモエネルギーグループに対して共感した部分を教えてください。(200字程度)
環境問題という地球が抱えている問題について深く考え、常に挑戦している点に共感しました。また、それらの事業について、常に世の中のニーズや未来を見据えていると感じました。特に注力している再生可能エネルギーについては、今後風力発電や太陽光発電などの事業において、日本を引っ張っていく存在であると思い、...
あなたが今回のインターンシップを通して学びたいことをそれぞれ 3 つずつ箇条書き で構いませんので挙げてください。
<製油所部門 1>
製油所で働くために必要な能力
<製油所部門 2>
これまで培ってきた力をどのように生かすことが出来るのか
<製油所部門 3>
現場でどのように力をつけ成長していけるのか
<研究所部門 1>
多くの分野で利用される石油利用の幅広さ
<研究所部門...
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください)(400字以内)
私には 2 つの力があります。1 つ目は【自発的に行動し、周囲を引っ張っていく力】です。この強みを生かしてサークルの新入生歓迎会◯◯を務めました。目計画する際に経験者の意見を参考にしつつ、過去の問題点から、新しい取り組みとイベントを企画しました。さらに、個人の適性を考え仕事を割り振ることでメン...
各質問項目で注意した点
分かりやすい文章を心がけました
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。