![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系基幹職
技術系基幹職
No.151004 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがコスモに興味を持ったきっかけを教えて下さい(200程度)
貴社との共同研究が興味を持ったきっかけです。私は「研究開発を通して人々の生活基盤を支えることに貢献する技術者」を目標としており、石油業界で働きたいと考えています。その中でも、◯◯を通してエネルギーの安定供給による人々の生活基盤となることだけでなく、環境負荷低減を目指した技術開発や今後AIなどに...
あなたがコスモに対して共感を持った部分について教えて下さい(200程度)
私が共感を持った部分は2つあります。1つ目は、顧客第一の姿勢です。企業として目先の利益でなく、安全・安定したエネルギー供給といった事業に加えて、マイカーリースといったサービス事業など人々の生活を幅広く支えることに感銘したからです。2つ目は、個の多様性を尊重する点です。私は多くの事に興味があり、...
あなたが今回のインターンシップを通して学びたいことそれぞれ3つ箇条書き
製油:(1)現場(製油所)における仕事の内容(2)社会における製油所の役割とそこで働く社員の方々の考え(3)製油所における◯◯の役割
研究:(1)現場(研究所)における仕事内容(2)研究者として働く上で必要・重要となるスキルや能力(3)コスモの研究者に求められる考え方
自己PR(内容何でも可)(400以内)
私は、多角的に物事を考える事ができる能力を活かし、グループなどをまとめ円滑に活動する事が出来ます。私は、学生時代の部活動でチームをまとめる立場に任命され、全うしました。◯◯では役割の異なるポジションの人や後輩や先輩など様々な立場の人がおり、チームとしてまとめるのは大変困難でした。そこで私は、ポ...
趣味・特技・サークルなど(200以内)
私の趣味は、スポーツ観戦です。私は学生時代を通して◯◯・◯◯・◯◯など様々なスポーツを行ってきました。研究生活など忙しい中であっても、実際に現地に試合を見に行くことなど興味を持つことに情熱を持って取り組むこともできます。様々なことに熱意を持って取り組めることは、仕事における情熱や意欲にも繫がる...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んでいる内容(200以内)
私は◯◯工学を専攻しており、◯◯◯◯◯◯◯◯という物性値の研究をしています。◯◯は物質間の◯◯性を定量評価することができるため、幅広い分野で応用されています。その中でも私は未検討分野である「◯◯を用いた◯◯◯◯材料における◯◯◯◯評価への応用」について検討を行い、◯◯と◯◯性の関係性を見出しま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。