![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系基幹職
技術系基幹職
No.136902 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
コスモエネルギーグループに興味を持ったきっかけ(200字)
エネルギー業界に興味があるからです。貴社は常に変わらないCMの「ココロも満タンに」のフレーズからお客様を大切にしているという認識が昔からありました。またここから、一貫した目標に向かっている企業であると感じていました。先日の1dayインターンシップでこの認識は正しく、さらに先を見据えた方針である...
コスモエネルギーグループに対して共感した部分(200字)
少数精鋭で物事を進めていく姿勢です。私は飲食店でのアルバイトにおいて調理接客合わせてわずか4人でお店を運営しています。人数が少ない分それぞれが目的をもって仕事を行わないとうまく回りませんが、少人数であるため一人一人と意思疎通しやすく、より言いたいことを伝えやすく、お互いに連携しやすくなるという...
インターンシップを通じて学びたいこと三つずつ
製油所1 一日の平均的な業務内容
製油所2 各職種の規模や雰囲気
製油所3 素早い意思決定が生かされた場面
研究所1 一日の平均的な業務内容
研究所2 各職種の規模や雰囲気
研究所3 大学の専門分野が生かされている場面
自由に自己PR(400字)
私は提案力がありチームワークを活かした仕事を得意としています。私は飲食店でのアルバイトを四年続けています。私の店舗では店内飲食に比べお弁当のお持ち帰りが多いという特徴があります。そのため、慣れていてもお弁当の入れ忘れが発生していました。また、少人数での運営のため、混雑時にお客様をお待たせしてい...
学業、ゼミ、研究室等で取り組んでいる内容(全角200文字以内)
◯◯法の開発です。◯◯法や◯◯法などの現行法では検出まで数日要することや熟練した技術が必要といった課題があります。そこで、誰でも迅速に細菌を検出できる方法を開発しています。私の研究室では、合成した物質と細菌を◯◯するだけで検出ができる画期的な方法を開発しました。私は、将来的な実用化に向け、先行...
趣味・特技・所属サークル等(全角200文字以内)
趣味は国内旅行です。友人たちと大学の長期休みの度に旅行に行き、最終的に全都道府県制覇を目標にしていました。私は計画を立てる役割で、道中何があっても目標が達成できるように複数のプランを立てるなど準備に力を入れました。特技は◯◯です。小学校3年生から高校3年生までの10年間続けていました。特に、高...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。