職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.88856 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたこと
◯◯サークルのマネージャー活動です。サークルの課題は、マネージャーに対する◯◯の日程変更等の伝達漏れが多いなど、チーム意識が欠けていたことでした。そこで、両者が思いを伝え合う場を設けることで、皆がチーム意識を持つことを目標に設定しました。私を含むマネージャー◯◯人、キャプテン、監督の◯◯人で行...
志望動機
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目は高い技術力で、様々な業界の課題解決に取り組んでいる点です。独自のコア技術を用いた主力製品であるオープン出納システムやつり銭機は国内市場で高いシェアを獲得しており、それらの製品を導入することで様々な業界の課題解決をしている点を魅力に感じました。2点目...
自己PR
私は、「向上心」と「主体的に努力する力」を持った人間です。この特徴は◯◯のアルバイトで発揮しています。働き始める以前の私には、◯◯の専門知識は一切ありませんでした。そこで、三か月間で業務を覚えて先輩方に一刻も早く追いつくことを目標にしました。目標達成のために、仕事中にメモしたことは、行き帰りの...
興味を持った学問
◯◯法です。私の所属する◯◯法ゼミは、◯◯をテーマとしており、私はその中でも、「◯◯決議の◯◯」に関する◯◯に取り組みました。 膨大な条文の中から必要な条文をいくつか見つけ出し、それらを有機的に関連付けて正確に解釈することには苦労しました。しかし、同じテーマに取り組む友人と議論を重ね、納得い...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考