23年卒 技術系
技術系
No.177907 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマの目的・背景・内容などを教えてください。
我々の身の回りには、鉄を用いた構造物が多く存在し、安全性の確保のために、非破壊検査が行われている。それらの構造物の破壊原因の大部分が、微小欠陥が進展して生じるものである。現在の技術をもってしても、検査不備による事故が発生している。そこで、新たな検査手法として、◯◯を応用した、◯◯注目されている...
学会発表経験・海外経験について教えて下さい。
学会発表 4件
海外経験 4カ国、通算3ヶ月以上
学業以外で力を入れたこと(サークル活動・アルバイト・趣味等)を教えてください。
学業以外で、力を注いできたことは、剣道です。◯◯から現在まで続けています。
中でも、◯◯在学時には、主将に就任し、幅広い年齢の部員をまとめました。密にコミュニケーションを取り、それぞれに合わせた伝え方を心がけました。不安や重い責任の中で、押しつぶされそうになりましたが、同級生の助けもあり、◯...
当社の、どのような部分に興味・関心を持ちましたか?
一番、興味・関心をもったことは、環境にやさしいアルミニウムを作っていることと、世界有数の技術があることです。現在、環境への意識の高まりから、大きく社会が変化しています。その変化をアルミニウムという材料の面から、支え影響を与えることができると考えます。また、圧延工場など、世界の最先端の技術に触れ...
当社では、どのような職種を希望しますか?また、その理由は何ですか?
私は、生産技術職を志望します。理由は、世界に誇る大型の設備や工場の設計などに、一番身近に携わることができると思ったからです。高専から大学院に至るまで、ものつくりに関する学校で学び、実際にものを作る喜びに触れてきました。そして、作るのであれば、世界に誇るほど大きなものを作りたいと考えています。素...
あなたの強みは何ですか?また、それをどのように仕事に生かしたいですか?
私の強みは、コミュニケーション力です。何事においても、コミュニケーションは重要です。報告・連絡・相談はもちろんのこと、多くの方の意見を伺うことで、生産ラインの改善点をくみ取ることができると思います。将来は、最先端のスマートファクトリーの立ち上げなどにも関われると良いと考えています。工場をスマー...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。